ご予約・お問い合わせ
050-5304-5899asakusa umezono
公式サイト
浅草駅徒歩2分 創業安政元年◆浅草寺の別院・梅園院の一隅の茶屋から始まった甘味処
喫茶店好き
人気店
創業 安政元年(1854年)浅草寺の別院・梅園院(ばいおんいん:庭に梅の木がたくさんあった)の一隅に茶屋を開いたのが初めてで、屋号梅園(うめぞの)もそのゆかりでございます。
初代は元祖あわぜんざいで好評を博し、東京名物となり、以来160余年、甘味専門の店として伝統を継承して参りました。
永井荷風の名作『踊り子』の一節にも、「梅園でおしるこを食べようとした...
豆かん頂きました。すこししょっぱい
【嗜好が変わりました】
歳を取るとおとなしめの味、シンプルな味が良くなるもんですね。豆かん、夫婦のブームです。赤えんどうと寒天に黒蜜かけると、それはもう、至福。若い頃は見向きもしませんでしたが。 #豆...
あわぜんざいを初めて食べました。
おいしかった^ ^
優しい味です!
◆創業160年の歴史◆
◇系列店舗のご案内◇
◆贈答品にも◆
【季節限定】いちごわらび餅
いちごの果肉を加えたもちっとしたわらび餅に練乳の甘さが
ぴったり合う自慢の一品です。
〈商品情報〉
□いちごわらび餅 650円(本体価格)
□販売予定期間:2023年11月29日~3月14...
2023/11/26
【季節限定】いちご白玉あんみつ(物販)
とちあいかと白玉の季節限定あんみつ。
濃厚な黒蜜にいちごと相性のよい練乳を添えました。
〈商品情報〉
□いちご白玉あんみつ 650円(本体価格)
□販売予定期間:2023年11月29日~3...
2023/11/24
【季節限定】いちご大福(物販)
甘み、酸味のバランスが良い大粒の「とちあいか」を
丸ごと使い、もっちり食感の生地で、包みました。
いちごの甘みを生かす、なめらかな自慢のこしあんが
相性抜群です。
この機会に是非どうぞ。
...
2023/11/24
82席 カウンターなし
無
■駅からのアクセス
東京メトロ銀座線 / 浅草駅 徒歩2分(160m)
つくばエクスプレス / 浅草駅 徒歩6分(440m)
東京メトロ銀座線 / 田原町(東京)駅 徒歩8分(610m)
浅草であんみつを食べたいと娘に頼まれたので
老舗の梅園さんへ
甘さの中に仄かな塩味が最高です
#浅草
#あんみつ
#結局娘はかき氷